-
春彼岸会法要
彼岸の入りにつとめています。毎年午前中に三国の町で托鉢をしています。彼岸は彼の岸(平安の世界)のこと、おしゃかさまの教えを実践して渡ろうという意味です。先祖供養の法要と法話を行っています。
- 開催日
- 2024年3月17日(日)
- スケジュール
- 14:00 法要
15:00 法話 - 参加方法など
- 申し込み不要
先祖供養の布施 受付にお越しください - 設備
- 椅子席
彼岸の入りにつとめています。毎年午前中に三国の町で托鉢をしています。彼岸は彼の岸(平安の世界)のこと、おしゃかさまの教えを実践して渡ろうという意味です。先祖供養の法要と法話を行っています。