-
本堂再建
江戸時代に再再建された本堂は隣家(渡邊邸)の屋敷の一部を移築されたもので300年は経過していました。わらぶき屋根にトタンを貼り、左右に増築した建物で支えていましたが、毎年のようにしていた修理が追い付かなくなり、天井裏の柱や梁は朽ちて耐久性に乏しく、再建を決意しました。
震災を経験し思ったことは、「上等なものはいらないので堅牢な本堂にしなければ」ということでした。
耐震性を高めるために、地盤から強化。鉄骨二階建てになりました。
皆様のおかげで、自敬寺は安心してお越しいただけるお寺になりました。
-
建物全体をバリアフリー化
男女別トイレ、車椅子のまま入れる多目的トイレ、シャワー室も完備しています。
外には駐車場・駐輪場が新設されましたのでより快適にご利用いただけます。 -
ACCESSアクセス情報
- 寺院名
- 自敬寺
- 住職
- 服部 隆志
- TEL
- 06-6391-5348
- 所在地
- 〒532-0006
大阪府大阪市淀川区西三国2-12-43
- 最寄駅
- 地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩15分
阪急宝塚線「三国駅」より徒歩11分
JR、大阪メトロ「新大阪駅」より徒歩25分
- 駐車場
- 自敬寺の西側に駐車場(6台)あります。
詳しい位置はブログに記載しております。
なお、近隣のコインパーキングの提携はしておりません。
MAP地図
住所
〒532-0006
大阪府大阪市淀川区西三国2-12-43
最寄駅
地下鉄御堂筋線「東三国駅」より徒歩15分
阪急宝塚線「三国駅」より徒歩11分
JR、大阪メトロ「新大阪駅」より徒歩25分